【お役立ち】キャップ人気に注目!

こんにちは!

皆さんは普段出かける時に、帽子をファションのアクセントとして利用していますか?
当店のような帽子専門店をご覧いただいている帽子好きの皆さんには当たり前でも、普段から帽子を気にかけていない人にとっては「こんなに種類があるの?」と驚くほどの数があります。

たくさん種類のある帽子の中で、どのタイプの種類の帽子に人気が集まっているでしょうか?
もちろん、種類ごとに用途も変わってきますが、形や使い勝手、流行りによって人気は変わっていっています。
帽子の種類と人気商品を一緒に見てみましょう!

 色々な帽子があります

 

帽子の人気ランキング

1位:キャップ

1位はやはり親しみのあるキャップです。
誰もが一番この形には馴染みが深いのではないでしょうか。
帽子の様々な流行の中でも、長く、そして深く愛されている帽子です。
素材によって印象も変わり、様々な素材が使われているのも特徴です。
商品によっては安価な値段で購入できるのと、デザインの豊富さが人気を呼んでいます。

 

2位:ニット帽

根強い人気を誇るのはニット帽です。
冬などは寒さをしのぐのはもちろん、起きがけにさっとかぶってしまえば おしゃれに見えますし、スタイリングいらずで一石二鳥です。
夏はリネンを素材としたサマーニットを被る人も増えたので、冬だけの帽子ではなくなりつつあります。
眼鏡と帽子をセットでアイテムとして揃えるものおしゃれですね。

 

3位:バケットハット

バケットハットは、以前は機能面で注目されていましたが、ここ数年ファッションとして非常に人気が高くなっている帽子です。
男女問わず、季節を問わず流行しており、シンプルなものから全体がファーになっているものなど、種類も豊富になっています。
カラーバリエーションも増えており、色で合わせたらすごくおしゃれにまとまりますね。

4位:キャスケット

 

女性が被っているイメージが強いかもしれませんが、男性にも人気があります。
帽子自体のデザインも人気ですが、前髪を出したり、出さなかったりで印象が変わるのも良いところです。
不思議なもので、女性ではかわいらしい印象になるのに対して、男性は大人びた印象を与えます。

 

5位:中折れ帽

紳士な印象が強い中折れ帽は、帽子といえばこれというイメージがある方もいらっしゃるかもしれません。
数年前に非常に流行していたのですが、最近は少し下火になってしまっています…(なので若者が被っているのをあまり見ない…)
着こなすとすごくおしゃれに決まるのですが、顔の形や服とのコーディネートなど、少し選ぶのが難しい帽子かもしれません。
素材によってカジュアルなスタイルにもフォーマルな服にも合わせられる帽子です。

 

キャップが人気な理由とは?

帽子の人気の秘訣は?

1位に輝いたキャップですが、人気の秘密は何でしょうか。
小さい頃から紅白帽や夏の熱中症対策で被ることも多く、親しみがあるというのは大きいかもしれません。
「帽子」と言われて一番に浮かぶのがキャップという人も多いですよね。
夏は熱中症対策、冬は防寒、さらに髪の毛のスタイリングが決まらない時にも使え、便利なアイテムであることは疑いようがありません。
では、ファッション面での理由は何でしょうか。

カジュアルにはすべてOKなデザイン性

カジュアルな服であれば、何にでも合うというのは非常に大きな理由です。
色を統一することも、アクセントをつけることもでき、コーディネートに困った時などにも重宝します。
また、様々な素材のキャップがあるので、夏はリネンやメッシュ、冬はアクリルやコーデュロイなど、季節に合わせて色々な組み合わせが楽しめます。
困ったら被っとけば何とかなる!というのは強いですね。

 

種類が豊富で好みのデザインが見つけられる

キャップは帽子屋でもラインナップが多く、たくさんのデザインから選ぶことができます。
同じデザインのカラーバリエーションも豊富なことが多く、無地やワンポイントなどのシンプルなものから、インパクトの強いキャップまで様々です。
コラボ商品なども多く、こだわりを持って購入する人もたくさんいます。

かぶり方で違う印象を!

最後に、かぶり方で違う印象を与えることができるアレンジ性も魅力です。
髪を入れて被るか、出して被るかだけでも印象は全然違います。
普通に被る以外にも、後ろ向きに被ったり、斜めに被ることもできます。
服装や色に合わせて、様々な被り方で色んな組み合わせを楽しむことができるのは、他の帽子にはない特徴です。

 

帽子男子はおしゃれに見える!

キャップはおしゃれ

意外と見ていないようで、見られているファッション。
特に帽子は印象として強く残りやすいものです。
話す時に目を見てしゃべる人がほとんどなので、帽子は視界に入りやすいのです。
また、全体を見た時にも帽子は目立ちやすく、いつも帽子を被っていると「帽子の人」という覚えられ方もしますね。
帽子をかぶっているときといないときとアクセントをつけると、話題作りにもなります。

今回はおしゃれ男子に見える、キャップに注目して紹介しました!
たくさんの帽子がありますが、ぜひ自分に似合った帽子に出会えるように、キャップからおしゃれを楽しんでみませんか?

 

0 comment

Comment

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。(*: 必須)