【雑記】帽子をなくさないように

こんにちは。

実は財布を落としまして、カード等の停止や再発行をすることになりました。
免許や保険証は再発行するだけで良いですが、クレジットカードは番号が変わってしまうので、支払いの登録なども変えなければならず非常に面倒です…。
私は財布をお尻のポケットに入れることが多いのですが、こういう時はやはり良くないのかなぁという気持ちになりますね...。

実は帽子もなくしたことがあります。
スキーにニット帽を持っていって、帰りに鞄に入れたと思ったら忘れてきてしまいました。
鞄に入れないタイプであっても、帽子の忘れ物は案外多いものです。
ふとした瞬間外して置いて、そのまま…なんてこともあります。
ずっと被っていたのにしばらく経つまで帽子をしてないことに気づかないなんて不思議ですが、本当にあるんですよね。

私が時々やっている予防策は、財布や携帯などの小物全てを、帽子の中に入れて置くことです。
財布から何から全てを一体にしてると、さすがにどれか一つは忘れていることに気づく、という作戦です。
似たような策ですが、全てを鞄に入れる、というのも有名な防止策ですね。


最近は忘れ物防止のための電子タグなんかも販売されていますが、帽子につけるにはまだちょっと大きすぎるかなという印象です。
BEAMSやユニクロで導入されているRFIDタグなら、紙タグの中に電子回路が入っている(!)ので、あれくらいのサイズになれば将来的には使えそうだなぁと思っています。
(RFID自体は既に安価なのですが、タグの読み書きをしたり、探索に使う電波を出す機器が今は高価なので…)

ということで(?)、みなさんも忘れ物には気をつけましょう!
先日記載したプログラムはできたので、そろそろ新しい商品が追加できそうです。
乞うご期待!

0 comment

Comment

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。(*: 必須)